スタンで、どぶ潜み世紀の実験を作っているときに見つけたカード。
 
 
 
Peel from Reality / 現実からの剥離 (1)(青)
インスタント

あなたがコントロールするクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。

 
 
 
 これは相当強いと思った。「どぶ潜み/Guttersnipe」が除去されそうな時に、どぶ潜みを守るついでに相手の生物をバウンスできる。
 それだけではなく、「瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage」を対象にして打てば、相手の生物をバウンスしつつ瞬唱の使いまわしができる。しかもしかも、現実からの剥離が墓地に落ちている時に、相手の攻撃に対して瞬唱を出せば。瞬唱でブロック宣言→墓地のにある現実からの剥離FB→瞬唱と相手生物バウンス。そうすれば、ハンドを減らさずに2体分の攻撃を防げる。
 
 今の環境を考えるとこういった防御的なカードが評価されづらいのは分かるけど、それを差し引いてももっと使われてもいいと思うカード。
 使える状況が限定されまくる上に、使っても劇的に状況が有利になるわけではないので、何も考えずに4枚積めるカードではない。それでも、いざという時にいぶし銀な活躍をしてくれるはず。
 
 
 電波デッキではないけれど、どぶ潜み世紀の実験デッキは結構面白そうなので、しばらく使うつもり。GTCでイゼットカラーに確定除去である「急速混成/Rapid Hybridization」が入ったのが大きい。あと「霊気化/AEtherize」の参入も大きいかな。赤いカードは……何かあったっけ?

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索