【スタン構築】電波ギミック
2013年3月22日 TCG全般 「全知/Omniscience」が場に出ている状態で、「霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin」3枚と「スカーブの殲滅者/Skaab Ruinator」が墓地にあれば、手札が0の状態からでも飛行の14点クロックを作れることに気づいた。ついでにサクリ台があれば、無限ループも可能という鬼仕様。その上、ここまでのパーツ全てが青いので、色を足すことも簡単にできる。
ただ、問題としては特定のカード4枚を墓地に落とす手段で現実的なものがないということ。それと、飛行クロック14点の為にそこまで手をかける必要性が薄いということ。全知張って瞬殺できないって、どんだけ貧弱なコンボなのよ。
ということで、飛行の14点クロックというよりは無限ループというところに着目するのが妥当かな。なので、「魂の収穫者/Harvester of Souls」と「血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire」で無限ドロー。もしくは血の座の吸血鬼だけでも無限パワーはいける。とは言え、それでもパーツが多すぎるのでどうにかしたいところ。
更に緑まで足せば、「ジャラドの命令/Jarad’s Orders」で魂の収穫者や血の座の吸血鬼を手札に加えながら、霧虚ろのグリフィンを墓地に落とすことができる。
ここまで考えて、確定パーツをリストにすると・・・
重い(確信)。ま、まぁ、緑足すなら、マナ加速好きなだけできるし(白目)。マナ加速まで入れたらマグロすぎて笑えないんですが。しかも、単純に無限ループするなら、「悪鬼の狩人/Fiend Hunter」と「栄光の目覚めの天使/Angel of Glory’s Rise」でやったほうが、遥かに強くて柔軟性が高いっていう。
霧虚ろのグリフィンをなんとかして使いたかったのだけれど、このギミックは失敗でした。また出直してきます。
ただ、問題としては特定のカード4枚を墓地に落とす手段で現実的なものがないということ。それと、飛行クロック14点の為にそこまで手をかける必要性が薄いということ。全知張って瞬殺できないって、どんだけ貧弱なコンボなのよ。
ということで、飛行の14点クロックというよりは無限ループというところに着目するのが妥当かな。なので、「魂の収穫者/Harvester of Souls」と「血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire」で無限ドロー。もしくは血の座の吸血鬼だけでも無限パワーはいける。とは言え、それでもパーツが多すぎるのでどうにかしたいところ。
更に緑まで足せば、「ジャラドの命令/Jarad’s Orders」で魂の収穫者や血の座の吸血鬼を手札に加えながら、霧虚ろのグリフィンを墓地に落とすことができる。
ここまで考えて、確定パーツをリストにすると・・・
全知/Omniscience
霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin
スカーブの殲滅者/Skaab Ruinator
魂の収穫者/Harvester of Souls
血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire
ジャラドの命令/Jarad’s Orders
重い(確信)。ま、まぁ、緑足すなら、マナ加速好きなだけできるし(白目)。マナ加速まで入れたらマグロすぎて笑えないんですが。しかも、単純に無限ループするなら、「悪鬼の狩人/Fiend Hunter」と「栄光の目覚めの天使/Angel of Glory’s Rise」でやったほうが、遥かに強くて柔軟性が高いっていう。
霧虚ろのグリフィンをなんとかして使いたかったのだけれど、このギミックは失敗でした。また出直してきます。
コメント