なるべくデッキの言語を統一するようにしています。スタンやモダンのデッキはすべて英語版で統一してあるのですが、EDHに関しては手に入れた手段がバラバラなので言語もバラバラです。一応できるだけ英語版でEDHのデッキも揃えてはいるのですが、何枚かは日本語版や英語以外の他言語も混ざっています。

 なんで黒単デッキの非英語カードを。



Mana Crypt
再活性/Reanimate
月光の取り引き/Moonlight Bargain
滅び/Damnation
吸心/Syphon Mind
古えの墳墓/Ancient Tomb




 クリプトは英語化を諦めたい。あとは滅びと古えの墳墓もそれなりにお値段のするカードなので財布の温かい時にしたいところ。
 ……こりゃ一生英語化できねぇな。

コメント

熱い三流
2013年8月29日23:50

そして最後は全カード拡張アート化しよう。

ナプキン
2013年8月30日11:55

全部はちょっと・・・(笑
ジェネラルだけは拡張アートしたいかも

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索