僕は基本的に電波デッキと呼ばれるものを構築するのが大好きです。その中でもワンショットキル、つまりは一撃必殺が大好きです。今までも、「無限への突入/Enter the Infinite」や「原初のうねり/Primal Surge」などの一撃必殺系のカードを使った構築は何度もしてきました。なので今回も一撃必殺のデッキを紹介したいと思います。



Main 60
Land 23
4 草むした墓/Overgrown Tomb
4 ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate
8 森/Forest
7 沼/Swamp

Creature 22
4 エルフの神秘家/Elvish Mystic
3 門を這う蔦/Gatecreeper Vine
4 森の女人像/Sylvan Caryatid
4 ロッテスのトロール/Lotleth Troll
4 炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary
3 モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis

Sorcery 15
4 思考囲い/Thoughtseize
4 骨読み/Read the Bones
4 ジャラドの命令/Jarad’s Orders
3 不死の隷従/Immortal Servitude




 勝ち手段は見ての通り、「炎樹族の使者」を4枚全て墓地に落とし「不死の隷従」をX=2で打って「炎樹族の使者」を釣り上げる。そうすると赤と緑が4マナずつの計8マナでるので、「モーギスの狂信者」を2枚叩きつけるだけ。ただ、このコンボを下準備が鬼のように大変で、特定の4枚を墓地に+特定の3枚が手札に必要な7枚コンボです。それを可能にするのが「ジャラドの命令」です。「モーギスの狂信者」をハンドに加えつつ「炎樹族の使者」を墓地に落とすことのできるナイスカードです。

 「ロッテスのトロール」は「炎樹族の使者」を墓地に直行させることが目的です。相手によっては「今わの際/Last Breath」なんかで追放してくることがあるかもしれないので、うかつに「炎樹族の使者」が使えません。なので、「今わの際/Last Breath」を下準備の段階で喰らわない為のカードとも言えます。

 あとこのコンボ。非常に対処しやすいです。「不死の隷従」で釣った後に、インスタントでクリーチャー破壊をされると目も当てられません。なので前方確認として「思考囲い」が入っています。


 あと今更ですがこのコンボ。決まっても19点しか入りません……。

 ではでは。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索