前の日記(http://napuuukin1236.diarynote.jp/201402042325233197/)で書いたレシピを少し改良したので、レシピを晒します。


Main 60
Land 25
4 草むした墓/Overgrown Tomb
3 湿った墓/Watery Grave
3 繁殖池/Breeding Pool
1 ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate
3 欺瞞の神殿/Temple of Deceit
3 神秘の神殿/Temple of Mystery
4 沼/Swamp
1 森/Forest
3 島/Island

Creature 4
4 森の女人像/Sylvan Caryatid

Sorcery 4
4 思考囲い/Thoughtseize

Instant 17
2 中略/Syncopate
3 突然の衰微/Abrupt Decay
3 究極の価格/Ultimate Price
2 肉貪り/Devour Flesh
4 解消/Dissolve
3 化膿/Putrefy

Planswalker 10
2 悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver
4 荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave
2 見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen
2 記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept



 大きな変更点は2つ。
・「闇の領域のリリアナ/Liliana of the Dark Realms」を「悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver」に変更
・「森の女人像/Sylvan Caryatid」の追加

 「悪夢の織り手、アショク」はビートを睨んだものだけど、意外とコントロール系のデッキに対しても仕事するんじゃないかと目論んでの投入。アゾリウスコンみたいなエンドカードの少ないデッキに対してプレッシャーをかけることができるから、生物がめくれなくても仕事できそう、っていう考え。

 「森の女人像」もビート対策が入ってます。除去の薄いせいでマナクリに殴り倒されることも割とあるので、ブロッカーとしての役割も担ってもらおうかな、と。あと、予想以上に「荒ぶる波濤、キオーラ」が強かったので、より早いターンに出てもらいたいし。

 このデッキはキチンと詰めていきたいから、早いところ「英雄の破滅/Hero’s Downfall」が欲しい。って言っても「化膿」の完全上位互換ってわけでもないから、意外と悩みどころではあるんだけど。まず、3ターン目に黒2つを出すよりも黒緑の方が出しやすいし、「化膿」はプレインズウォーカーを壊せない代わりに神様の武器を壊せるメリットがあるし。まぁ、主に「タッサの二叉槍/Bident of Thassa」なんだけど。

 とりあえず、また対戦してからいろいろ考えます。FNM出てぇ。バイトさえなければ……。どっちにしろ近くで開催してるところないから関係ないんだけどね。

 あ、あとプレインズウォーカーの枚数は少し減らして、マナコストを減らしました。そこらへんの枚数調整もしっかりやっていかないと。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索