前の日記(http://napuuukin1236.diarynote.jp/201407042346422509/)で「起源のハイドラ/Genesis Hydra」が主軸になるデッキを考えると言ったはいいものの、こいつは予想以上に癖があって難航しました。っていうか座礁しました。誰だよ、ニッサと起源のハイドラが相性良いって言ったやつ。重すぎてデッキにならねぇよ。……って感じになったので、いっそのことはっちゃけてしまおうと思って、ノーガードで殴り合うデッキを考えました。それがこれです。



Main 60
Lands 23
4 ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel
4 ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx
15 森/Forest

Creatures 29
4 エルフの神秘家/Elvish Mystic
3 門を這う蔦/Gatecreeper Vine
4 旅するサテュロス/Voyaging Satyr
4 森の女人像/Sylvan Caryatid
4 斧折りの守護者/Axebane Guardian
3 ケイラメトラの侍祭/Karametra’s Acolyte
4 起源のハイドラ/Genesis Hydra
3 世界棘のワーム/Worldspine Wurm

Planeswalker 8
4 世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker
4 獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts




 動きはシンプル。超絶マナ加速して、起源のハイドラもしくはガラクから世界棘のワームを高速召喚して殴り倒す。終わりッ!!

 もちろん、世界棘のワームが手札にあってマナも足りてる場合は素キャストもあり。対話拒否の殴り合いデッキ。

 一応サブプランとしてニッサでダークスティールの城塞をクリーチャー化して殴り倒すっていうのもあります。パワーが4の破壊不能の土地でもあるクリーチャーは現状で除去する手段がかなり少ないのでかなり強力なはず。

 といった感じです。ただ、さすがにコレはないので、今度はもうちょっとまともな起源のハイドラデッキを考えてみます。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索