【EDH】EDHで勇丸を考える
2014年11月12日 EDH コメント (3) 考える、っていうか実際に組んでみて一人回しをする段階までやってみたんですが、これはムリゲーですわ。
何がキツいって1マナ2/2バニラというスペックではなく、このスペックのクリーチャーを白単でジェネラルにしなくちゃいけないのが辛い。これが緑単とか青単とかだったら割と頑張れるんだけど、アドも稼がない場持ちもしない打点も低いクリーチャーを何故わざわざ白単でやらなくちゃいけないんだろうっていう。
装備に寄せても、トークンに寄せても、ヘイトベアーに寄せても他のジェネラルのほうが優秀っていう。まぁ、バニラだから当たり前なんだけど。
っていうことでマゾっ気が刺激されたので、しばらく勇丸を使って行こうかと思います。
何がキツいって1マナ2/2バニラというスペックではなく、このスペックのクリーチャーを白単でジェネラルにしなくちゃいけないのが辛い。これが緑単とか青単とかだったら割と頑張れるんだけど、アドも稼がない場持ちもしない打点も低いクリーチャーを何故わざわざ白単でやらなくちゃいけないんだろうっていう。
装備に寄せても、トークンに寄せても、ヘイトベアーに寄せても他のジェネラルのほうが優秀っていう。まぁ、バニラだから当たり前なんだけど。
っていうことでマゾっ気が刺激されたので、しばらく勇丸を使って行こうかと思います。
コメント
突然ですみませんがよろしくお願いします。
あとよろしければ先日の日記に個別にリンクを貼ってもよろしいですか?
コメントありがとうございます。勇丸デッキは人によって全然違うのがいいですよね。
>>運び屋さん
コメントありがとうございます。リンクはご自由にどうぞ。