【モダン】緑単ストンピィ
2017年2月1日 デッキ構築 霊気紛争も発売されまして、いろいろなモダンデッキが強化されましたが僕がメインで使っているデッキも強化されたので一応レシピ乗っけておきます。
サイドはかなり適当です。一応理由があるとは言え「森」とか入ってるのは流石にね、っていう感じです。
とにかく初速で殺しに行くデッキですね。エミッサリーが8枚体制になったことによりスピードが一気にあがりました。同じような8エミッサリーのグルールデッキもあるみたいでそちらに比べ、安定性や平均キルターンでは劣るものの「ハイドラの血」のおかげで爆発力ではこちらの方が上です。
それとフェッチは余り物を入れただけなので枚数が微妙です。もう2、3枚フェッチを増やしてもいいと思いました。
とにかく最速でやりに行くデッキなので環境に左右されづらいですし、フェッチさえ除けばかなり安く組めるデッキなのでオススメです。
Main 60
Land 20
8 森/Forest
2 火の灯る茂み/Fire-Lit Thicket
2 霧深い雨林/Misty Rainforest
4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
Creature 30
3 ドライアドの闘士/Dryad Militant
4 実験体/Experiment One
3 ナーナムの改革派/Narnam Renegade
4 毅然さの化身/Avatar of the Resolute
4 炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary
4 隠れた薬草医/Hidden Herbalists
4 絡み根の霊/Strangleroot Geist
4 皮背のベイロス/Leatherback Baloth
Other spell 10
4 ハイドラの血/Aspect of Hydra
3 怨恨/Rancor
3 巨森の蔦/Vines of Vastwood
Sideboard 15
1 森/Forest
1 ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker
1 真髄の針/Pithing Needle
1 再利用の賢者/Reclamation Sage
1 内にいる獣/Beast Within
2 霊気のほころび/Unravel the AEther
2 強情なベイロス/Obstinate Baloth
3 漁る軟泥/Scavenging Ooze
2 部族養い/Feed the Clan
1 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
サイドはかなり適当です。一応理由があるとは言え「森」とか入ってるのは流石にね、っていう感じです。
とにかく初速で殺しに行くデッキですね。エミッサリーが8枚体制になったことによりスピードが一気にあがりました。同じような8エミッサリーのグルールデッキもあるみたいでそちらに比べ、安定性や平均キルターンでは劣るものの「ハイドラの血」のおかげで爆発力ではこちらの方が上です。
それとフェッチは余り物を入れただけなので枚数が微妙です。もう2、3枚フェッチを増やしてもいいと思いました。
とにかく最速でやりに行くデッキなので環境に左右されづらいですし、フェッチさえ除けばかなり安く組めるデッキなのでオススメです。
コメント